株式会社iena

スタッフ紹介② 幅広い領域で活躍する男性言語聴覚士

お問い合わせはこちら

スタッフ紹介② 幅広い領域で活躍する男性言語聴覚士

スタッフ紹介② 幅広い領域で活躍する男性言語聴覚士

2025/03/31

 

イエナ訪問看護ステーションのスタッフ紹介第2弾!!

本日は熊本県球磨郡(くまぐん)出身の宮本STです。

宮本STは療養病棟、訪問リハビリを経験されており、重症な方や高齢者、小児まで幅広く臨床を経験されているSTです。

利用者様からは、「介助量が多いが、安心して任せられる」、「最後までしっかりとお話を聞いてもらえるから安心」など宮本STの優しく、人に安心感を持ってもらえる人柄が人気です。

 

ここで、

STスタッフ質問

 

①イエナに入職したきっかけor理由を教えてください

前職は病院付きの訪問看護STで働いていましたが、ST一人職場で相談できる人も少なく、新規の利用者様の依頼もほとんどなく、新しく症例を見ることも少なくなり、スケジュールも偏っていて病棟との兼務の話が持ち上がってきていました。そのタイミングを以前職場が一緒だった先輩STからイエナ訪問看護ステーションに誘って頂きました。イエナ訪問看護ステーションは先輩STがいて、幅広い様々な症例を見ることができて待遇面もよかったというのもあり、転職という形で入職させて頂きました。

 

②訪問看護(リハビリ)でのやりがいを教えてください

できないことができるようになった、症状が緩和してきている、など利用者様本人はもちろんのこと、ご家族様からも評価の声をいただけることはやりがいを感じられる瞬間です。また、実際の生活の様子を拝見させていただき、家での生活が向上して行く場面を見られる事も訪問看護ならではだと感じます。

 

③病院や施設と違い訪問看護の難しさを教えてください

週に多くても数回の訪問で、毎日のように様子を見られないこともあり、訪問ごとに様子が全然違っていたり、毎日のように入ることができれば、もっと改善することもあるのではないかと考えることもありますが、介護度や他のリハビリとの兼ね合いもあり回数も制限されることは難しいと考えます。

基本的に一人で訪問するのでいろいろな場面での対応が必要で、病院のようにすぐに看護師や医師、ヘルパーなどに声かけて助けてもらうことができないのは病院などとは違う所です。

 

④イエナの雰囲気を教えてください

皆さん優しく明るく楽しい人が多いので相談しやすく看護師、リハビリなどの垣根もなく話しやすい雰囲気です。

 

⑤イエナで働いて良かった所を教えてください

高齢、難病から小児まで幅広くいろいろな経験をさせて頂けるステーションはそんなにないと思うので、失敗も多くありますがベンキョーになります。失敗しても周りからのフォローも手厚く、相談してもアドバイスもしていただけるし、一緒に担当している方の方向性なども顔を合わせれば話し合える。そんな雰囲気の良い職場です。以前はほぼ 一人STの職場

だったので、特にイエナにきてよかったと思います。また、資格取得の補助もとても手厚いです。

 

⑥最後に悩まれている求職者に一言

こんなにも環境、条件の良いステーションもなかなかないと思っていますので、ぜひ一度事務所に遊びに来てもらって雰囲気を確かめにきてください。

 

----------------------------------------------------------------------
イエナ訪問看護ステーション

当ステーションは豊中市で訪問看護を運営しています。
看護師をはじめ理学療法士、言語聴覚士が在籍しており認知症の方や難病(パーキンソン病 ALS 脊髄小脳変性症 進行性核上性麻痺)の方の対応も可能です。
特定看護師が在籍しており重度褥瘡処置・血糖値コントロールなども通院せずに可能です。
緊急時は24時間の対応体制をとっており、重症度の高い方や在宅看取り(ターミナル)も受け入れています。
また保険外の自費サービスも実施しております。

ご相談事がありましたらお気軽にお問合せ下さい。

〒561-0881
大阪府豊中市中桜塚4丁目14番13号
電話番号 : 06-6842-7425
FAX番号 : 06-6842-7426


豊中市で言語聴覚士がリハビリ

豊中市の在宅看護でリハビリ訓練

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。