株式会社iena

豊中市・箕面市・吹田市の訪問看護はイエナ訪問看護ステーション

お問い合わせはこちら

ブログ

イエナ訪問看護の日常

BLOG

イエナ訪問看護ステーションのスタッフの日常や訪問看護の様子などを綴っています。
訪問看護・訪問リハビリの実際や、ステーションの様子をみてください!

人をほめると言うことは一見簡単そうにみえて実は難しいなと感じます。それが自分と親しい関係になるとなおさらです。どうしても近い存在になると指摘の方が多くなってしまいます。みなさんはどうですか…

2024年イエナも1月4日よりお仕事再開しました。年末年始も看護は動いておりました!看護スタッフお疲れ様です。今年はどういう年になるか今から楽しみです♪いつも目標を決めて取り組んでいます。それが達…

29日が今年最後のお仕事でした。看護師さんは正月も訪問がありますが・・・とりあえず、皆さん1年間お疲れ様でしたーということで事務所に残っているスタッフと一緒に1枚写真を撮ってみました。スタッ…

今年はめちゃくちゃ暖かい冬で助かります!リハビリスタッフはバイクで訪問しているので冬の寒さが身にしみますが、今年は快適に訪問出来ています。毎年、看護師さんは車で訪問しているのでうらやましく…

どこの訪問看護ステーションにおいてもリハビリスタッフと看護スタッフでは、おそらく看護師を採用する事の方が難しいと思います。この原因はどこにあるのでしょうか?私なりの考えになってしまいますが…

キンモクセイの香りお好きですか?これは皆さん分かれるのではないでしょうか。昔はトイレの付近に植えて臭い消しの目的に使っていたようです。それほど匂いがしますよね?箕面市の利用者さんと訪問看護…

本日、訪問看護で看護師が使っている車が整備工場から帰ってきましたーーー。整備工場に状態を確認しにいくと、整備士さんが『鉄粉がかなりついてたからきれいにしといたよ』と磨いてくれていました。素…

暑さも少しずつ和らいできました!!屋外歩行再開です~夏の間は屋外歩行控えていましたが15時以降は涼しくなってきました。箕面市での訪問看護(リハビリ)利用者様の近くは山沿いなので影を利用しなが…

先月パーキンソン病の利用者様で小声症に対するリハビリのご依頼を受けました。介入して1か月ですがかなり改善されており、以前は声も小さく聞き取りにくかったですが今は何度も聞き返す必要もなく発声量…

9月より新しいスタッフが入職しました!今回は女性の理学療法士さんです。女性限定のご依頼もよくケアマネさんからいただいておりましたので、今月より対応できます独居の高齢者の方で男性がくるのは少し…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。